SIer協業:要件定義支援

クライアント概要

  • 業種: 卸売業 × SIerとの協業プロジェクト
  • 要件定義フェーズ : 約3〜4か月

抱えていた課題

WMS/TMS導入プロジェクトにおける業務要件の不整合

ZenLogiの支援内容

業務要件整理と統一化(Biz)
  • ユースケース、例外処理、SLAを網羅
  • 業務フローとRACIで責任分担を明確化
  • データ辞書を用いてマスタ・コード体系を統一
設計・テスト計画と移行準備(Dev)
  • 要件⇔設計⇔テストのトレーサビリティマトリクス作成
  • UATシナリオ、データ移行計画、性能テスト、カットオーバー手順を前倒しで整備
運用定着化と初期安定化(Ops)
  • 権限設計、運用SOP、Q&A、一次切り分け表を準備
  • 稼働初期は日次レビューで即時パッチ/回避策を実施し、安定化を加速
推進体制と変更管理
  • 週次定例や課題・リスク・変更(CR)管理の仕組み化
  • 決裁ラインの明確化
  • BizDevOpsで業務・開発・運用が同じスピードで進む体制構築

結果・効果

  • システム導入プロジェクトの遅延リスクを回避
  • リリース後のトラブル発生件数が想定の1/5に減少
  • 開発ベンダーからも「案件がスムーズに進んだ」と高評価